菅原工芸硝子へ
こんにちは。設計の倉富です。
今年も終盤です。
クリスマスや年末年始などイベントがありますが、着々と準備を進められてる頃でしょうか。
私は先日、九十九里にあるガラスショップ【sghr スガハラ】へ行ってまいりました。
製造を機械化することも特定の製法に特化することもなく、一から手作業で、しかも様々な作り方でのガラス作りを貫いています。
多彩な色合いとガラスだからこそ生まれる流れるような揺めきがとても魅力的です。
ご家族用やお引き出物などプレゼント用でもいいですし。
またはマイグラスとして使用いただいてもよさそうです。
お子様からご年配の方まで楽しめるものが沢山ございます。
ぜひ一度足を運ばれてはいかがでしょうか。
現在、コロナの影響もあり、休止しておりますが、
ガラス吹きやガラスのばしも体験できますので、観光としてもお楽しみいただけるかと思います。
P.S
素敵なイルミネーション+飾りを発見しました! プチハッピーです。
テディベアのご夫婦がクリスマスを満喫していますね。なんだかほっこりします。
ちなみにつくられたのは、
いつも建築に関わる申請業務をお願いしている設計事務所さんなんです。。
幼稚園のお散歩コースだったので、休日を利用してつくられたそうです!
どうか皆様、今年のクリスマス、幸せに過ごされますように。
ちょっと早いですが、メリークリスマス。