
エーセンス建築設計では
一緒に働く仲間を
募集しています!
エーセンス建築設計では
4つの職種を募集しています。
JOB DESCRIPTION
1 建築プロデューサー

お客様の家づくりをお手伝いすることが仕事です。ほとんどのお客様にとって、家づくりは初めての経験。分からないことだらけなのは当然です。
土地探しはどうすればいいんだろう?どうやってお金を借りるんだろう?どんな間取りが良いんだろう?そもそも建てるべきだろうか?家づくりを進める中でお客様が困ってしまうことを解決することが私達の役割です。
2 設計デザイナー

設計担当として、家の間取りや外観を設計することはもちろん、土地のことやお金のことをお客様に代わって勉強し、家づくり全体を通してサポートします。チームで進めることが多く、プラン作成、模型作成、仕様打合せの準備、業者さんとの打合せ等々、お客様とのスケジュールを確認して各自予定を立てています。
3 現場監督

お客様の思いの詰まった家の図面を元に、具体的に家を作り上げていくのが現場監督の仕事です。家づくりにはとても多くの大工さんや職人さんが関わっています。家が出来上がっていく現場がスムーズに進むよう、時には指揮者のように、時には潤滑油となって工事を進めていきます。
4 保育スタッフ兼事務スタッフ

エーセンスに来ていただいているお客様の多くが小さなお子さんと一緒にいらっしゃいます。お客様がお家の打合せをしている間、家の話はお子さんにとっては退屈なこともたくさん。どうしても遊びたくなってしまいます。そんなお子さんと一緒に過ごすのが、保育スタッフです。エーセンスの保育スタッフの仕事は保育だけでなく、模型を作ったり、事務所の環境を整えたり、設計士のサポートもします。
エーセンス建築設計の仕事を
ちょっとだけ公開!
今後のエーセンス建築設計 FUTURE

代表取締役 加藤 行人
まだ若い会社ですが、スタッフやあなたと共に会社を成長させて行きます!
仕事で多くの時間を共有するエーセンス建築設計のスタッフは、家族と同じくらい大事だと思っています。お客様には私共と家づくりを通して、その後の生活をより良くしていただきたいと考えていますが、スタッフには、エーセンス建築設計に入社して自分は幸せだと言ってもらえる事が私の目標です。努力をして成果を出し、お客様とスタッフ全員が幸せだったら最高です!
千葉No1デザイン建築会社を。
クリエイティブの力で業界に革命を。
自然素材と「遊び心」のあるデザインで『千葉の良い時間』を創造するクリエイティブ集団です。私たちと一緒に住宅業界に革命を起こしませんか?
エーセンス建築設計では
一緒に働く仲間を募集しています!
RECRUITMENT
募集要項
設計デザイナー
現場監督
保育スタッフ兼事務スタッフ
※現場監督は主に土日・祝日休み
年間110日(会社カレンダーによる)
年末年始・GW・お盆休み有り
ボーナス支給有り(過去実績)
採用条件
・自分の事しか考えられない方
・実力以上に自分の事を良く見せたい方
・嘘をつく方
・時間を守れない方
・お客さまの事を真剣に考えられない方
・他人の食器を洗えない方
・トイレ掃除が出来ない方
・お客様と会話のできる方
・構造 気密 断熱 デザインを大切にする方
・頭のやわらかい方
・素直な方
・趣味をお持ちの方
・お客様の事を真剣に考えられる方
エーセンス建築設計の採用の流れ FLOW
-
採用担当の橋本まで
お電話ください。 -
履歴書・職務経歴書を
当社に郵送。 -
書類審査
不採用の場合は
履歴書返却 -
書類審査合格の場合、
電話連絡にて面接日決定 -
面接
不採用の場合は履歴書を
郵送させていただきます。 -
内定・採用
詳しく知りたい方は、
こちらまでお気軽にご連絡ください。
エーセンス建築設計の考え方 WAY OF THINKING

自分の兄弟や大切な友人のようにお客様を思い接すること、それが私たちエーセンス建築設計の役割です。
ご存知ですか?
ちょっとおかしな
住宅業界の裏事情
-
お客様が何を買うのか知らないうちに
契約をお願いする -
設計のプロである設計士と
お客様が直接話す機会が極端に少ない -
設計の素人である営業マンが
設計士資格もないのに間取りを作っている -
契約金という名目で、
影も形もない家のお金をお客様から預かる -
家に興味もない方のお家に、
近くを通ったからという理由で無理やり訪問する -
住宅会社なのに、
設計・工事に直接関係ない社員が半分以上いる
私たちと一緒に「千葉でのいい時間」を
過ごす家をつくりましょう!
STAFF
働くスタッフの声
「この会社、絶対面白い。」という確信。
スタイルプロポーザーとして、お客様の暮らしをカタチにしていきたい。

2018年4月入社 建築プロデューサー 河野 知佳
住宅デザインがかっこよくて、変化があって面白い会社であるという確信がありました。
入社前は家具屋さんで店長していて、それこそ、インテリアコーディネート、ライフスタイル提案、そしてスタッフ教育と多岐にわたることをしていました。家具単体をただ売るのではなく、暮らしごと提案する、スタイルプロポーザーの仕事はすごく楽しかったです。でも、そんな楽しさを超えるほどの熱意を持ってやれる会社を見つけて、それがエーセンス建築設計事務所でした。
お客様の理想をヒアリングして暮らしをカタチにしていく。間取りに暮らしを合わせるのいではなく、一家族ごとに暮らしをつくっていく。尚且つ自然素材のカッコイイ家を建てる。そんなエーセンスに興味を持ち、この会社で暮らしをカタチにできるような人になりたいと思い志望しました。
また、様々なことにチャレンジできることと、自分の可能性を広げられる環境にも魅力を感じ、入社を決意しました。
その家族だけの「物語」ある家をつくっていきたいです。

2018年4月入社 建築プロデューサー 大久保 紀和子
一家族、一家族ごとに「物語のある家」をつくっていきたいと思い、住宅会社を探していました。「物語のある家」―たとえば、小さい頃、おばあちゃんの背中を見ながらお料理をしたキッチン、家族の話し声がどこにいても聞こえるような導線設計。注文住宅は、世界にたった一つだけの、その家族だけの家。その家族だけの物語ある家をつくっていきたいと考えています。
エーセンスだったら、押し付け・押し売りは一切なく、一家族ごとの思い出や夢を建てられそうだなと思い志望しました。
最後まで見てくださって
ありがとうございました!
早速エントリーしようと思われた方は、
1 まずはお電話下さい。
担当:橋本

2
その後、履歴書を
下記住所まで送付下さい。
〒290-0170
千葉県市原市うるいど南3-8-3
エーセンス建築設計事務所
採用担当:橋本迄