現場調査の日
こんにちは。設計の倉富です。
先日、敷地調査へ行ってまいりました。
これから建てるにあたっての準備段階。
ここで建てるために必要な工事やプラン計画が問題ないかなど、調査していきます。
住宅地の中で建築予定です。
ばっちり晴れたので、よかったです。
電柱や境界ラインのブロック計画など法律や規定を考慮しながら、問題ないか確認していきます。
また現在のプラン計画で日当たりや隣地の窓計画など気になる点の確認も忘れずに!
最後は敷地内の高低差を測り、お家を建てるための基準も決めていきます。
ひとまず、無事本日の調査は終了。
このあとも本当に問題ないかの市役所や建築確認検査機関に確認できることは確認し、引き続き安心して建築できるよう準備していきます!
また、お施主様はその間にこれからのご新居での生活を考え、
アドバイザーとのお打合せに集中いただくかつ楽しんでくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
P.S
以前行った恵比寿ガーデンプレイスでの、パシャリ。
施設内にある新ランドマーク。
カフェ、賃貸オフィス、イベント開催、フリーデスク、共用スペースなど、
新しいワークプレイスです。
こんな場所もあるのか!と感動したというお話です(笑)
ちょっと遅れての情報かもしれませんが、、
ご興味のある方はぜひ行ってみていただけたらと思います。