高校サッカー
- Category:
- Writer:塩谷 康太
工務の塩谷です。
今年も高校サッカーで年始を迎えました。
まずは千葉県代表の市立船橋です。
今年の市船はスターがいないが個々の力で強かったですね。
決勝まで行くと思いましたが一歩届かず。
千葉県民なので千葉県代表を応援したいところですが
やはり青森山田高校が気になり、緑のユニフォームを追いかけてしまいました。
優勝間違い無しの強さで決勝まで上り詰めましたが
まさかのPK戦。
PK戦はチームの力というよりも個々の冷静さだと思います。
(自分はいつもPKは外すタイプでした)
対戦相手で今大会の優勝チーム山梨学院。集中力が上でしたね。
今回の決勝は無観客試合でしたが、あの状況での高校生達の集中力が勝負を分ける
リアルタイムでは見れませんでしたが、帰宅してからネットで試合を見まして
手に汗握ってしまうほどの空気間にやはり高校サッカーはすばらしいと思いました。
と何の話だという所で
本年もエーセンス建築設計事務所㈱ よろしくお願い致します。
この記事を書いた人

工務部/リーダー
塩谷 康太
Shioya Kouta