鏡開き
- Category:
- Writer:加瀬 彩乃
こんにちは。
保育スタッフの加瀬です。
先日千葉スタジオでは鏡開きをしました。
「年神様が宿っていた鏡餅を食べることで、
その力を授かり、一年無病息災の願う意味がある」
ということで、鏡餅は食べてこそ意味があるそうですね。
私はお家に持って帰ってはちみつバター餅にして食べました。
え、何それ?と思いましたよね?
これがとってもおいしいんですよ!
私もこれを知ったときには驚きでしたが、
お友達にもよくおすすめしています!
(しかし、実際やってくれたのは母のみ。。。)
見た目がなんだか素敵に撮れなかったので
写真は割愛させていただきますが、
だまされたと思って一度やってみてください!
ちなみに、はちみつ多めがおすすめです!
作り方
①お餅をレンジでチン
②バターとはちみつかける(はちみつ多めでお願いします!)
③塩コショウかける
完成!!(笑)
はたして作ったと言えるのか…レベルですが
とっても簡単でおいしいので
小腹が減ったときにぜひ!
この記事を書いた人
保育スタッフ
加瀬 彩乃
Kase Ayano