‛‛板張り’’いっぱい
- Category:
- Writer:梶原 奏絵
こんにちは。
コーディネーターの梶原です。
実は私、板張りの空間がとても大好きなんです。
板張りと言っても材の種類や張り方、照明の雰囲気などで様々な表情に空間が変化していく
そんな板張りの魅力にいつも惹かれてしまいます。
そんな板張り空間が大好きな私が最近見学に行った物件で、
とても素敵な板張り空間を見つけてきたのでそのご紹介です。
まずはこちら
こちらはお手洗い空間なんですが、【壁・天井】がレッドシダーという材を使用しています。
レッドシダーの色味の濃さが落ち着きのある空間に見せてくれています。
お次はこちら
吹き抜けの空間なんですが、1Fの床から2Fの天井までの【壁面】をパイン材で施しています。
先程のお手洗いと比較すると色味が明るく柔らかい印象が感じられると思います。
さらにお施主様希望の山荘のイメージにもとてもあった空間ですよね。
こちらの物件でがその他にも天井の板張りや部屋の用途で床材を変えるなど
【木】のこだわりがとても感じられるとても素敵な物件でした。
お部屋の雰囲気に合わせた材の楽しみ方が沢山あるので、板張りやアクセントで何かしたいとお考えの方は
ぜひスタッフにお気軽にご相談ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
以上梶原でした。