新年の目標
皆様、あけましておめでとうございます。
故東です。
今年もよろしくお願い致します。
今年の年末年始、皆様どうお過ごしになられましたでしょうか。
『コロナも落ち着き、様々な場所に旅行してきました!』なんて言葉はまだ
聞けなさそうですね・・。感染者が増えてきており、第6波がやってきそうです。
マスクをつけるのが既に日常化してきていますが、
コロナが存在していなかった日常に早く戻ってほしいですね。
さて、新年と言えば、『新年の目標』
私事ですが、2022年の目標を3つご紹介しますね。
(周りの人に伝えて、プレッシャーを自らかけて頑張ります(笑))
①仕事を楽しむ
・・・今までが楽しくなかったわけではありません!
最近、お客様との打ち合わせをする機会が増えてきました。
その度に、様々なお家への想いをもって打ち合わせにきてくださるお客様と
お話ができることがとても楽しみで楽しみで・・。
『一緒にお話をして、様々な暮らしの想いをお家として形にしていく』
お客様の人生において、家づくりという大イベントな瞬間に
携われていることにとても誇らしく感じています。
これからもこの気持ちを忘れず、
楽しく打ち合わせをさせていただきたいと思っております。
②資格勉強、合格
・・・学生のころから始まり、つい半年ほど前までずっと、
何かしらの資格に向けて勉強をしておりました。
その試験が落ち着き、ここ半年は勉強という勉強を
一斉しておらず、お休み期間にしていました。
とても有意義な時間を送っていた反面、何か
物足りない感を最近感じており、この目標をたてました。
いくつか興味のある資格があるので、その資格に向けて
勉強しよう思います!
③筋トレ習慣
・・・動機はシンプル、単純に太ったからです(笑)
社会人になり、圧倒的に運動する時間が減りました・・。
銭湯などに行く度に体重計に乗るのですが、
面白いように体重は増えていっています。
このままではまずい!と考えこの目標に。
何か運動や筋トレなどを継続するための
コツなどご存じの方いらっしゃいますか?
何かアイデアがあれば教えていただきたいです!
皆様は、どのような目標をたてましたか?
家族や友人と宣言しあうのはとても面白いですよ!
新年早々かなりプライベートな話ですみません。
以上、故東でした。
今年もよろしくお願い致します。
P.S. 昨日雪が降ったので雪だるまを作りました!!