建具のお打合せ
- Category:
- Writer:河野 知佳
こんにちは。
住宅アドバイザーの河野です。
本日は、建具のお打合せ。
この度、和室とリビングドア、家事室の建具を造作します。
建具屋さんがはるばる建具を持ってきてくださり、
お施主様と設計士と現場監督と、デザインや取付方のお打合せをしました。
由緒ある屋敷にあった建具などを利用し、
新築にあわせて新しく造ってくださります。
広縁と和室の間の引き戸にはゆらゆらガラス。
雨の日なんか風情があって最高だそうです・・
こちらは欄間用のレース硝子。
数種類から選べます。どれも素敵。
現場監督の田中氏にモザイクがかかったみたいになってます。
こちらも欄間。
最後に家事室の引き戸。
こんなイメージです。
綺麗な水色の硝子玉。
西陽が射したら、キッチン内側の薄いグレーのタイルにこのブルーの光が届く計画なのです。
なんともロマンチック。
世間一般ではお家を建てるにあたり、
建具は『こだわりたいポイントランキング12位!』らしいのですが、
N様にとっては、建具は堂々1位とのことです。
建具屋さんはとても熱血で、ご提案やお話を聞いていてワクワクします。
N様のお家は9月頃に完成予定です。とても楽しみです!
これからも、引き続きよろしくお願いいたします。