家族みんなのカウンター
こんばんは。コーディネーターの影山です。
最近、リビングにカウンターを取り入れたプランが増えてきたような気がします。
子供がリビングで宿題をすればキッチンで料理しながらでも見守れますし、子供はわからないことがあれば大人にすぐ聞くことができます。
そして、このカウンターは子供だけではなく大人にも便利。
パソコンを置いて仕事をしたりレシピ検索をしたり。
読書など趣味のことにも使えます。
こちらの写真は階段下のデッドスペースにカウンターを設置しています。
階段下はよく収納として使われますが、パソコンも十分置けるスペースです。
2階ホールにカウンターと本棚を置いてみんなで使う書斎スペースに。
それぞれが好きな本を置いておけば家族でシェアできますね。
カウンターの有効活用をオススメします。