夏休みの思い出
こんにちは!保育スタッフの小谷です。
今回のブログでは、私の夏休みでの思い出を少しだけお話したいと思います。
夏といえば私の中では「花火」が思いつくのですが、
コロナウイルスの影響で花火大会も中止ばかり、、
やっぱり今年も花火大会はないかと少しだけしょんぼりとした気持ちで夏休みを迎えましたが、
ある日、買い物から帰っている途中に「ドーン!」と外から音が聞こえました。
車の窓を開け外を眺めてみると真っ黒な夜空にきらきらと花火が上がっていました!
それがこちらです↓
もっと近くで見たいと思い、車を花火が上がっている方向へ走らせましたが、
どうやら私が住んでいる家の近くで花火が上がっているよう、、
花火に近づくにつれ家にも近くになり、
家に着いた時にはこんなに近くで花火を見ることができました!
花火の音が「ドーン!」と鳴るたびに身体に響くのがとてもよかったです!!
夏の最後にこんなに大きな花火が見れてとても大満足な夏休みでした。
来年もこうして花火が見れるのが楽しみです。
以上、私の夏休みの思い出話でした。
最後まで読んでくださりありがとうございます。