Appointment 無料相談予約
Staff Blog スタッフブログ

シーリングファン

こんにちは

 

もうすぐ11月ですね

毎年冬は来るのに、服がない。去年はどうやって過ごしたんだろうと不思議でなりません。

住宅アドバイザーの大久保です。

今回は、弊社の建物では、よくご提案させていただく、吹き抜けの上のクルクル。

シーリングファンについて、お話します。

 

 

私の自宅にも、リビングに吹抜があるのですが、最近リビングで過ごしていると“なにやら、寒いな~”と感じました。

犯人は、吹き抜けの上に計画してあるクルクル回るシーリングファンでした。

 

                              ※パナソニックカタログより

シーリングファンは、基本的に回しっぱなしですが、右回り・左回りの二種類の回転方法を季節に応じて、変更することで快適な環境を保ちます。

夏の間は、左回りに設定し下向きに風を送ることで、より涼しさを感じ、

冬の間は、右回りに設定し天井近くに溜まる暖かい空気を、お部屋全体に拡散する役割を果たしてくれます。

 

 ※パナソニックカタログより

体感温度は、3.3度違うんですね。

 

シーリングファンを計画することで、お部屋の中がより快適に過ごせます。

もう、11月です。我が家のシーリングファンも回し方を変えないと寒いわけですね。

しかし、シーリングファンのリモコンが見当たらないのです。年2回しか使わないですから。つい。

私と同じチョットだけズボラさんは、シーリングファンのリモコンの定位置を決めておくといいですね。

 

シーリングファンは、埃がつきやすくお掃除が大変であったり、照明計画とのバランスが気になることですが、インテリア性や快適な温熱環境のご提案としてもおすすめです。

我が家では、部屋干しすることも多いため、空気の循環や換気の面でも計画してよかったと思っております。

 

大久保でした。

 

 

この記事を書いた人

大久保 紀和子
設計インテリア

大久保 紀和子

Okubo Kiwako

大久保 紀和子の書いた記事

Studio/Modelhouse スタジオ・モデルハウス

Contact us お問い合わせ

A senseの家づくりに興味のある方は、
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問合せください。