『トイットTiny bakery』 ~深い軒下~
- Category:
- Writer:熊谷 直
こんにちは。設計士の熊谷です。
ここでは『住宅の設計に関すること』『居心地の良い空間』『お役立ち情報』等々、載せていこうと思っています。よろしくお願いいたします。
先日、野田市にある『トイットTiny bakery』に行ってきました。
大きな屋根が特徴的な建物。トイットとはフランス語で『屋根』のこと。
発音は『トワ』ですが、親しみを込めて『トイット』と呼んでいるそうです。
大きな屋根の下で、人々が集う場所。そんな場所になるように設計を行ったそうです。
このbakeryの特徴的なところは、『壁』と『屋根』が45°ズレているところ。
屋根をずらすことで生まれた『深い軒下空間』がコミュニティの場であり、雨に濡れないアプローチにもなっていました。
外部空間でも、軒がある空間は居心地が良く安心感があると、個人的には思っています。
そんな空間を取り入れるような住宅を日々設計しております。
エーセンスでも深い軒のある空間設計を得意としています。
そんな注文住宅に興味があるという方がいらっしゃいましたら、是非一度お話ししてみませんか?
いつでもお待ちしております。
また、お家づくりに関する『ちょっとした疑問』や『こんなことをやってみたい』など、お気軽にご相談ください。
何かしらのお役に立てればと思っております。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
この記事を書いた人

設計インテリア
熊谷 直
Kumagai Sunao