『とらや赤坂店』 ~親しみやすい建築~
- Category:
- Writer:熊谷 直
こんにちは。設計士の熊谷です。
ここでは『住宅の設計に関すること』『居心地の良い空間』『お役立ち情報』等々、載せていこうと思っています。よろしくお願いいたします。
先日、東京都の赤坂にある『とらや赤坂店』に行ってきました。
ここは建築家の内藤廣さんが設計した建物です。
はじめは10階建てのビルをつくる予定でしたが、とらやの方針で『お客さんに親しみやすい』『木を基調とした』『低層の建築』へと方向転換し現在のかたちとなったそうです。
敷地の形状に合わせて、扇形の建物形状をしています。また、建物外周面には店内を行き来する階段が計画され、『上り下りだけの機能』だけではなく『外の景色を眺めながら』楽しむ工夫もされていました。
階段と手摺もすべて木材で造られており、『やさしい印象』を受ける階段でした。
店内からも外の景色『借景』を楽しむことができ、室内にいながら『開放的な外の風景も楽しめる居場所』でした。
高級な和菓子屋さんですと少しお店に入るのをためらってしまいますが、ここの『とらや』さんは『外からも中の雰囲気』が分かるので、気軽に訪れることができるところでした。
内藤廣さんの設計した『とらや』は、赤坂以外にもありますのでご興味ある方はぜひ調べて行ってみてください。
『木をつかった建物』や『借景』に興味がある方がいらっしゃいましたら、是非一度お話ししてみませんか?
いつでもお待ちしております。
また、お家づくりに関する『ちょっとした疑問』や『こんなことをやってみたい』など、お気軽にご相談ください。
何かしらのお役に立てればと思っております。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
この記事を書いた人
