Appointment 無料相談予約

鹿島アントラーズ

Jリーグ発足時、ジーコが所属してたってことで、以来鹿島アントラーズが好きだ。

(地元のジェフや柏レイソルごめん!)

 

ジーコ、アルシンド世代から、日本最高の左サイドバック(完全に私見)相馬直樹や、ワールドユース準優勝世代の本山・小笠原世代。で、内田篤人、大迫勇也、柴崎岳がいて、今の世代に繋がる。

 

で、ず~と強い。何せ強い。

 

で、今年は凄い。

 

昨年、スタメンだったディフェンス陣

 

安西--植田--昌司--西

 

が、今年一人もいない。たった一人もだ。

建築会社でいうと現場監督が全員入れ替わる勢いだ。

一昨年のチーム内得点王、金崎夢生も鳥栖に移籍。

昨年のチーム内得点王の鈴木優磨も今年はケガで出ていない。と思ったら今日海外移籍が決まった。

 

が、2018年のACLを優勝し、Jリーグでも常に上位だ。

 

今年もJリーグで4位、ACLもベスト8まで残っている。

 

ディフェンダー陣が総入れ替えされても、一人も残っていなくても強い。

 

「同調性バイアス」ってのがある。

 

ネガティブに捉えられる事が多い言葉だけれども、チーム内で、人と同じ「マインド」でいる事で安心できる傾向がある。

 

別名組織の「空気」ともいう。

 

鹿島は常勝組織なので「絶対に勝てる」「絶対に優勝する、優勝争いする」が特別なマインドではなく日常だ。

 

連敗組織には、「ど~せまた負けるかも」の空気が流れている。

 

では「妥協しない勝てる空気」が最初からあるわけではない。

 

鹿島アントラーズはどうだったか。

 

富も成功も全て手に入れた、あのスーパースターのジーコが、負け試合の後に、ホワイトボードのマグネットが全部飛び散るほど怒りまく日常だったらしい。

 

優勝以外で喜んでいる選手がいると怒鳴り散らしたらしい。

 

わかる人はわかると思うが、「怒る」と疲れる。どっと。

 

で、段々と怒れなくなり、少しずつ妥協していく。

 

「自主性」「各々考える」「主体性」とかいう耳障りの良い、甘美な言葉に流されていく。

 

「各々考え抜く」は絶対に必要だが、クオリティーの下がる主体性など1mmも必要ない。

 

その「常勝マインド」を根付かせるのは根気がいったことだろう。

 

が、今時点で「常勝」ではないのであれば、どこかで無理をするしかない。その無理は辛くて長い道のりだろうがきっと楽しい。

Studio/Modelhouse スタジオ・モデルハウス

Contact us お問い合わせ

A senseの家づくりに興味のある方は、
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問合せください。