TOTOショールーム勉強会
- Category:
- Writer:梶原 奏絵
こんにちは。
設計アシスタント兼コーデの梶原です。
先日、流山のコーディネーター近藤さんと9月入社した熊谷さんと3人で
TOTOのショールーム見学にて勉強会をしてきました。
エーセンスでは、「お風呂」「トイレ」「洗面」この3点が標準の商品となっています。
勉強会では、標準の商品から、TOTOで一押しの商品まで様々なものを見させていただきました。
商品の特徴から、お掃除のしやすさ、使いやすさなど色々なことを教えて頂いたりと
初めて知る知識や驚くことが多く、とても勉強になりました。
この様な感じで、商品がずらっと並んでいるんですが、
今回ショールームに行き、他の商品をみたり説明を受けてみると
「あ、このシリーズいいな…」「掃除がしやすそう…」なんて思ってしまい
お客様の視点でも見学することができました(笑)
これから、お客様に提案をしていく身として、商品の良さ等を上手に伝えられるように
ショールーム見学等はとても大事なことだとより感じることができました。
本当はもっとたくさんの写真を撮ってくる予定だったんですが、
話を聞いたりすることに集中してしまい、写真を撮ってくることを忘れてしまいました(笑)
これからは、勉強しつつ勉強した記録として写真も忘れずにとってこようと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました。
以上梶原でした。
この記事を書いた人
設計インテリア
梶原 奏絵
Kajihara Kanae