GWの思い出
- Category:
- Writer:徳永 はるな
こんにちは。
コーディネーターの徳永です。
過ごしやすい気温の日が多くなりましたね。
本日はGW中に伺った埼玉県飯能にある【浅見茶屋】さんといううどん屋さんをご紹介します。
こちらは山奥にある古民家を利用したお店で
口コミを見ると登山者の方々の間でも有名なお店のようでした。
満席だったため、お外で待っていたのですが、
その場所が大きく軒のある、緑に囲まれたとても素敵な空間で、思わずパシャリ。
店内は焼杉が印象的でレトロさを感じるインテリアや囲炉裏などがあり、外の緑を眺めながらゆったりとした時間を愉しめました。
なんと器は竹でできていました!
私は田舎汁うどん、田楽、つくねをいただきました。
コシのある手打ちうどんと具沢山のスープ。
とっても美味しかったです!
こちらのお店は、木曜日と金曜日のみの営業とのこと。
気になる方は、営業日をご確認の上、足を運んでみてください😊
最後までお読みくださりありがとうございます。
以上、徳永でした。
この記事を書いた人

インテリアコーディネーター
徳永 はるな
Tokunaga Haruna