Appointment 無料相談予約
Staff Blog スタッフブログ

小上り和室の間違い探し

こんにちは

住宅アドバイザーの大久保です

 

ご新居に畳スペースを計画しようか、それとも必要ないのか。

お悩みの方は、多いと思います。

最近のお打ち合わせでは、

【お雛様はどこへ飾るのか】

【お昼寝はどこでするのか】

【ご両親はどこに泊めるのか】と、悩まれておりました。

 

本日は、3つの写真をご覧いただき、『どこが違うのか』 発見していただきたいと思います。

 

① 杉の板張りや、梁出しの天井など、木部がたくさんのお家です。

 

 

② 吹き抜けにハンモックをかけて、ゆ~ら ゆら~のお家

 

 

③ 造作テレビ台や、3枚引込戸を計画して、個室にもできる小上り和室のあるお家

 

 

どれも、小上り和室ですが。

さてさて、私が比較しているところは、どこでしょう。

 

正解は。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

違いはわかりましたか。

正解は、小上り畳の下の収納の計画です。

 

①は、引き出し収納と同じ木部で統一感を出していますね。

②は、引き出し収納と小上り和室を支える『束』という柱のようなものを漆喰できれいに仕上げていますね。

③は、お施主様のご希望で、『束』を見せないデザインにさせていただきました。

 

見え方が違いますね。

どんなデザインにするか、引き出し1つでも色々あるんですね

どのデザインがお好みか、ゆっくりお話できると嬉しいです。

 

追伸

わが家にも、新しい家族『ルンバちゃん』が仲間入りしました。

わが家のルンバちゃんは、まだまだ勉強中なのか、トイレマットを引きずりながら部屋中お掃除してくれました。

学習機能がある事を祈るばかりです。

小上り和室の下は、引き出しもいいですが、ルンバちゃんにも、最適ですね。

 

大久保でした。

この記事を書いた人

大久保 紀和子
設計インテリア

大久保 紀和子

Okubo Kiwako

大久保 紀和子の書いた記事

Studio/Modelhouse スタジオ・モデルハウス

Contact us お問い合わせ

A senseの家づくりに興味のある方は、
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問合せください。