沖縄
- Category:
- Writer:徳永 はるな
こんにちは。
インテリアコーディネーターの徳永です。
だいぶ肌寒くなってきましたね。
そんな最近、私は沖縄に行ってきました!
こちらは古民家カフェKURURUさんです。
タコライス専門のカフェで、ほぼ貸し切り状態でのんびりランチタイムを過ごせました。
断熱効率を上げるためにDIYで断熱材を貼られたそうです。
お陰で、外は30℃近くあったもののとても心地よく過ごせました。
庇のことを沖縄では「雨端(アマハジ)」、中庭を「中庭(ナー)」と言うそうです。
お家と中庭(ナー)を緩やかに繋ぐ縁側、
やはりこうゆう空間はいいですよね。
また、大きなガジュマルを見ることができるガンガラーの谷へも行くことができました!
圧巻ですよね。
ツアーガイドさんのお話も興味深くとても充実した時間を過ごせました。
沖縄の土は、本土と違いアルカリ性のため、何千年前の道具や人骨が多く発掘されるそうです。
実際に発掘されたものも見ることができました。
そんな歴史的なものにもご興味のある方はぜひ足を運んでみてください!
最後までお読みくださりありがとうございました。
以上、徳永でした。
この記事を書いた人

設計インテリア
徳永 はるな
Tokunaga Haruna