変わりゆく生活
- Category:
- Writer:小玉 祐樹
冬らしいピリピリと肌を切っていく北風のせいで、自転車通勤がキツイ小玉です。
近年AIが人に代わって仕事している時代です。便利ではあり、私も利用していますが人の
働き方というのが変わってきています。
2020年にAI・ロボットでなくなる仕事をしらべてみると、レジ係・新聞配達・レンタルビデオなどなど
ありました。
実際はこの3つはほぼなくなっているのではないでしょうか。時代の流れなのか、セルフレジが多くなったり
ペーパーレスの時代で新聞はスマホで読める時代に、サブスクリプションが流行り家にいながら映画・ドラマが
見れるようになってきました。
建設業も人ではなく機械で一括管理して作業をしているということもあります。
住宅設計においても、有名な建築家のデザイン(プラン)を読み込んで、自分の要望を記入してボタン1つで
数プラン出てくるなんてことも近いと思います。実際私もいい建築を見て、真似たり参考にしたりしているので
似ていることはしてはいるんですけどね。
この記事を書いた人
設計インテリア
小玉 祐樹
Kodama Yuki