Appointment 無料相談予約
Staff Blog スタッフブログ

リビンモダニティ

みなさんこんにちは、設計の幸田です。

先日、国立新美術館で開催中の『リビング・モダニティ 住まいの実験』展を見てきました。

この展覧会は1930年から1970年までの実験的な住宅にターゲットを絞った展覧会でした。

 

展示されている住宅は、まさに建築系の学校で必ず目にするものばかり。

スカイハウスやフィッシャー邸、ファンズワース邸などモダニズムを彩る名作の模型と写真、解説が関連するテーマと年代などで島のように配置され、順路は決まっておらず自由に行き来でき、のんびりとみることができました。

 

なかでも私は知らなかったのですが、土浦亀城さんの自邸『土浦亀城邸』に驚きました。

写真を見るとスチールサッシに横長窓といった完璧なモダニズムなのですが、なんと建築されたのは1935年!

昭和10年。戦前の建物でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗な空間で見習うことが多い写真です。

好きな建物たちの展示空間に栄養補給できました。

 

この記事を書いた人

幸田 崇徳の書いた記事

Studio/Modelhouse スタジオ・モデルハウス

Contact us お問い合わせ

A senseの家づくりに興味のある方は、
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問合せください。