パナソニックショールーム見学へ
- Category:
- Writer:千葉 亜久里
こんにちは。住宅アドバイザーの千葉です。
12月も3日が過ぎ、どんどん年末に近づいてきますね。
皆様、年末年始の予定は立てられましたでしょうか?
さて、本日は海浜幕張にあるパナソニックさんの
ショールームへお邪魔してきました。
キッチンのお話を重点的に聞いてきましたよ。
宙に浮いているように見える【フロートタイプ】
おしゃれですね~
コンロも3口が横並びになっていて、とっても使いやすそうです。
(あ、コンロが見えない💦)
換気扇も、油がたまる部分は1年、ファンの部分は10年間お手入れいらずとのこと。
感激!!
自宅のリフォームしたいです。
天板も面材も、もちろん選ぶことができるので、
自分好みのキッチンになりそうです。
取手だけでもこんなにたくさんありましたよ。
今回、キッチン本体を見に来たのですが、
目を引いた床材。
タイルのようでタイルでない、
床暖房にも対応のこちらのおしゃれな床材。
種類もたくさんあるそうです。
キッチンや水回りは水撥ねや水シミが心配になる部分でもありますしね。
心配な方はこのような床材に変更するのもよいかもしれません。
次回はゆっくりと、お風呂、洗面、トイレのお話も聞いてみたいです。
設備はメーカーによって特色があり、
実際に自分が入れるとしたら、どのパターンにするかな?と
考えながら見るのが楽しいです。
おうちづくりをご検討中の方、
ぜひ色々なショールームへ行ってみてください。
おうちづくりの過程も楽しんでいただけますように☆
この記事を書いた人
設計インテリア
千葉 亜久里
Chiba Akuri