Appointment 無料相談予約
Staff Blog スタッフブログ

クラフト

こんにちは

 

コーディネーターの松井です。

 

 

気温が高まり、最近は湿度など梅雨をほんのり感じさせる日が続きますね。

 

 

 

 

さて、すこしさかのぼり、

先日、原宿で開催されている LOEWEの「クラフテッドワールド展」へ足を運びました。

 

 

 

 

ブランドの起源から、ロゴの変遷、取り組み、

 

そしてLOEWEが大切にしている「クラフト」への取り組みが丁寧に紹介されています。

 

 

 

 

中でも楽しみにしていたのは、

 

“Crafted”というタイトルにも表れているように、鞄の製作工程や使用される素材を間近で見ることができるコーナーです。

 

 

 

 

特に印象的だったのが、展覧会のキービジュアルにもなっている実際の職人が使用する革製のツールボックス。

長年の使用が刻まれた道具たちには、ものづくりへの真摯な姿勢が表れていました。

 

フォルムも可愛らしく、欲しくなりますね・・・。

 

 

 

 

 

また、製造工程のなかで驚いたのが、一つの鞄に使われる糸の色の多さです。

 

 

 

ぱっと見ではわからないほど絶妙に異なる色合いの糸が使い分けられ、

細部にまで美しさとこだわりを感じられました。

 

 

 

そのほかにも、色とりどりの革サンプルに直接触れることができ、厚みや手触りの違いを体験できたり、

革の耐久テストの実演など、素材と向き合い「つくる」ことへの熱と、

また、コラボレーションアイテムなど、LOEWEならではの遊び心を体感できる内容でした。

 

 

 

色使いやアイデア、展示方法など、発見と学びをいただきました。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

以上、松井でした。

 

 

 

この記事を書いた人

松井 美咲
設計インテリア

松井 美咲

Matsui Misaki

松井 美咲の書いた記事

Studio/Modelhouse スタジオ・モデルハウス

Contact us お問い合わせ

A senseの家づくりに興味のある方は、
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問合せください。